
夕方(写真は8月15日18時過ぎ)、職場の窓から北東の方角に、見事なかなとこ雲をを伴った積乱雲が見えました。特に強い寒気が入っているわけではなく、前線が通過しているわけではないので、典型的な地表面が熱せられてできたプリュームと言うことができるでしょう。
下の図は18時の気象レーダーですが(気象庁HPより)、これを見ると筑波山の南側にかなり強いエコーがあることが分かります。職場から見えている積乱雲はおそらくこれです。当日の圏界面の高さから推測すると、この雲の雲頂の高さは約1万5千メートル。約60km離れたところにある積乱雲も、これくらいの高さになると、すぐ近くにあるように見えます。

Comments
こんにちは、所長さん。かなとこ雲ってナンだかかわいい名前ですね。でも、かなとこってなんですかぁ???
Posted by: たえ | 2007.08.19 09:36 AM
たえさん、こんにちは。
そうか、かなとこって見たことがない人も沢山いるんでしょうね。
漢字では「金床」と書いて、時代劇などで時々見ることができますが、刀などを打つときに下において使うものですよ。金属製で、上の方が広がって平らになっています。
Posted by: 所長 | 2007.08.19 02:41 PM
Greetings! I know this is somewhat off topic but I was wondering which blog platform are you using for this website? I'm getting fed up of Wordpress because I've had issues with hackers and I'm looking at options for another platform. I would be fantastic if you could point me in the direction of a good platform.
Posted by: Free porn XXX | 2013.08.05 05:00 PM