関東地方梅雨入り
平年より6日、昨年より5日遅く、今日、関東地方に梅雨入りの発表がありました。
その情報発表の本文は次のとおり。
「(見出し)
関東甲信地方は、梅雨入りしたと見られます。
(本文)
関東甲信地方は、低気圧や前線の影響で、全般に雨となっています。
向こう一週間は、低気圧や前線の影響で、明日にかけて雨の降る天気とな
り、その後も曇りの日が多い見込みです。
このため、関東甲信地方は6月14日ごろに梅雨入りしたと見られます。」
「○○日に梅雨入りしたと見られます」と今日の日付を示すのも奇妙だけれど、その日付に「ごろ」をつけるのはもっと変(ーー;)。これは、過去、科学技術者である気象庁長官と、「なんだかよく分からない!」と言った国会議員との論争の結果です。
自然な日本語にしたいですねσ(^◇^;)。
Recent Comments