« 小樽「雪あかりの道」 | Main | 稚内 »

2006.02.12

札幌国際スキーマラソン

20060212
 札幌滞在中ならではということで、「札幌国際スキーマラソン」の10kmコースに参加してきました。前半はずっと登りで、結構体力的にきつく、後半の下りでも思うようにスキーが滑らずバテバテになってしまいました(^-^;。
 スキー板、ストック、ブーツは事前申し込みで中島公園にあるものを借りられますが、ほとんどの参加者は私が使ったスキーとはタイプの違う、靴直下部分にギザギザのないタイプを使っているようで、下りではどんどん追い抜かれてしまいました。
 それでも、真っ青な空の下、広い羊が丘牧場の雪原を見ながら歩くのはなかなか気持ち良い体験でした。

|

« 小樽「雪あかりの道」 | Main | 稚内 »

Comments

お疲れ様でした。裏にギザギザがあるのはクラシカルの歩行が楽です。登りは真っ直ぐ登れるので楽ですよね。少し凝ると裏はまっ平らだがギザギザがあるのと同じようにワックスを塗り分けて真っ直ぐ登れるようにする方法があります。私はスケーティングタイプです。これは直線と下りが早いですが登りは体力勝負です。ちなみに、私はスケーティングにもかかわらず、クラシカルのスウェーデン人のおばさんとほぼ同時にゴールでした(^_^;

Posted by: のがのが | 2006.02.14 01:38 AM

新聞見ました。そうですかぁ、あれはスウェーデンのオバサンなんですね。さすがノルディックの本場は違うなぁ。
ワックスのテクニックも色々あるんだね。

Posted by: 所長 | 2006.02.14 11:09 PM

私運動不足だから、100mもしないうちに
ヘロヘロになっちゃう~~~(ノωヾ*)ウゥ…

Posted by: ファジー | 2006.02.20 12:48 PM

北海道だと、運動不足になるよねぇ~。除雪が良い運動かな?(^-^;

Posted by: 所長 | 2006.02.22 07:37 AM

Hi there superb blog! Does running a blog similar to this take a massive amount work? I've very little understanding of programming however I was hoping to start my own blog in the near future. Anyways, should you have any recommendations or tips for new blog owners please share. I understand this is off topic however I simply needed to ask. Kudos!

Posted by: Web Hosting Peru | 2014.03.25 04:31 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 札幌国際スキーマラソン:

« 小樽「雪あかりの道」 | Main | 稚内 »